草ポケモン好きの柚也が、情報とプレイ日記を書いているブログ。

これからの更新方針をどうしていこうか…(4/14)

このブログでは、ポケモン情報の特集・プレイ日記を主に書いています。

blue skY welcomes visitors from foreign countries.
blue skY would like to do international Pokemon trades all over the world.
To people living in countries outside Japan:
 When we use GTS, let's register each other's country with the globe.
 Japanese Pokemon trainers wait expectantly for exchanges with you.


■登録中。クリックお願いします!:PokemonSearch|バタフリンク|FC2 Blog Ranking
■カテゴリー別記事(全ての記事)
最新情報…主にコロコロの画像・情報を掲載。
超メモ…嘘情報、コピペ、記事執筆次点で真偽判断が不可なものはこのカテゴリ。
攻略情報裏技プレイ日記お知らせ

■コメントは承認制、レスは気まぐれです(全部読んでます)。攻略関連の質問は回答できません。
スパム対策のため、「http」を禁止ワードにしています。
・画像を無断引用したことで、たくさんの人に迷惑を掛けてしまい、本当にすみませんでした。今後はAll About Pokemon Figure (AAPF)のガイドラインを参考にし、「引用元を明記」し、「リンクを貼る」或いは「引用元に許可を取る」こととします。よろしくお願いします。
・特にTwitterを情報元とする場合について(2014.9.7改訂)
こちらでまとめ直す場合(例としてコロコロ記事)は記事にする前に転載する旨を連絡するようにします。また、原則として個別URLにリンクしますが、対象が数ツイートに及ぶ場合「ID表記の上ホームURLへリンク」とします。
TwitterAPIを利用した引用についてはサービス利用規約よりユーザーに許可なしで行うことができるので、今後そのようにします。

・広告掲載の依頼は全てお断りさせていただきます。数も多いので個別返信しません。(2013.6.14)

いつもの記事はこの下からはじまります。どうぞお楽しみください!

フラゲ関連:海外+メガ石・解析/国内簡易まとめ
体験版:解析まとめ/サウンドリスト/内容まとめ

超メモpart108:ふしぎなカードの表記ブレ(6世代編)

スイッチ2台目を買うべきなのかしら…(今持ってるのもバッテリーの持ち悪い方だったりする)


■ふしぎなカードの表記ブレ(6世代編)

どうも、柚也来夢です。
BDSP発売を約1か月後に控え、ようやく重い腰を上げて過去世代の整理をはじめたのですが(大遅刻すぎる)、6世代で配布ポケモンの受け取りをしていた際にカードの説明文の表記ブレが気になり、すでに全部受け取ったロムもあるので現在未受け取りでカードを確認できる分だけになりますが、ざっくりまとめてみました。

1.「おくりものは ポケモンセンターにいる はいたついんから うけとってね!」
ポケモン映画2014 ダークライ・ディアンシー
2013年10月アチャモ
2013年11月ガブリアス
2014年7月ビビヨン(ファンシーな模様)
2014年9月色ゲンガー
2014年11-12月色ダンバル
2014年12月JFマッスグマ
2015年1月色レックウザ
2015年1月ジャローダ・エンブオー・ダイケンキ(コロコロでのシリアル配布)
2015年1月ポケモンカフェピカチュウ
2015年3月色レックウザ
ポケモン映画2015 ディアルガ・パルキア・キュレム・アルセウス・フーパ
2015年ポケモンスクラップ シェイミ・ケルディオ
2016年カントークラシック参加記念カイリュー
2016年1月PC配布つよ★カワ ピカチュウのメガキャンペーン
ポケモン映画2016 ボルケニオン・ゲッコウガ 

2.「おくりものは ゲームのなかの はいたついんから うけとってね!」
2014年PC配布ゲンガー・ハッサム
2014年PC配布メガシンカするポケモン ギャラドス、ハッサム、ゲンガー、バンギラス
2014年8月ビビヨン(ボールの模様)
2014年PCトウホク色ジラーチ
2014年PC誕生日特典配布ブイズ
2014年12月PCトウキョーグランドフィナーレ ポッチャマ・ケロマツ
2014年12月PCメガトウキョー 色リザードン・ピカチュウ
2015年11月チャンピオンのバンギラス
2015年12月PC色ディアンシー
2016年3月PCキョウトオープン記念 色ホウオウ

3.「おくりものは ポケモンセンターにいる はいたついんから うけとってね!!
2015年2月セレナのフォッコ
2015年11月XY&Z ゼルネアス・イベルタル・ジカルデ


3.は明らかにアニメ本編関連配布ってことはわかるけど、1.と2.の区別はなんなんですかね?
とりあえず映画配布は1.になってるようですが……考察できる方がいましたら是非教えてほしいです。
なお「6世代編」としてますが、ほかの世代もやるかは不明です(

しれっとポケモン活休したのでしれっと復帰するよ【近況報告など】

お久しぶりですこんにちは、柚也来夢です。
まぁまたかなり間が空いてますが、ユズヤさん生きてました!
ざっくりここ3年くらいの近況を話すと、埼玉の大学を出て岩手の実家に帰ってきて半年ニートしたあと、製造のバイトみたいなことをしながらのらりくらりと生きて今に至ります。大学で高校公民の教員免許状を取ったんですが(教育学部ではない)、教員にはなりませんでした。学問をやるのは好きでも教えるのはからきし向いていないようです。
あとは家の農作業やったり、Switch買ってスプラやったり、変わらず絵を描いてたり同人誌を出してみたりもしていて、ライブ遠征で先月末は富山に行ったりもしました。多趣味が過ぎる。

■しれっとポケモン活休したのでしれっと復帰します


さて、今回ブログを久しぶりに更新したのは、ぼちぼちポケモン復帰するか~! というのと、それはなぜかということを書いておこうかなと思ったからです。
先述の同人誌を出したジャンルにハマって以降2,3年くらいかな、ORAS発売して暫くした辺りからポケモンはほぼ引退状態にありました。サンムーンは買ってプレイしたものの四天王前止まり、USUMに至ってはまだ買っておらず、そもそも7世代のポケモンは名前もタイプもはっきり覚えられてないようなありさまなので、環境?なにそれおいしいの?状態です、去年は映画も見てないので配信も受け取れてない。

このブログを見てる人の過半数はメインのポケモンバンクの更新課金が、たしか年明けくらいだったと思うんですが、ぼくは今週まで放置してました。
パソコンのコンセントのそばにずっと青い3DSを置いてるんですが、この2年ほどほぼ全く触らなかったんです、めっちゃ埃かぶってました。でも流石に今年のバンクの更新をしてないのが気になってきて(どのくらいでアカウント無効になるのかとか分からんけども)、やっと今週の10日に500円を課金したんです。まだ大丈夫でした。
で、何の気なしにバンクに何々預けてたっけな~?って見るわけです。前回の更新課金ではボックスの中身とか見なかった気がします。
そしたら、なんだか悲しい気分になってしまったんだよね。
2年くらい放置したポケモンを見て。
バンクに預けてるのは6世代までの約700匹の図鑑要員、貰ったりあげたりしてた孵化余りと一部の対戦用という感じです。
図鑑要員とはいえど長い付き合い(?)のポケモンはFRLGやエメラルドからの10年選手とかザラにいます。あと、図鑑要員でも対戦要員でもなんでもないけど、ジュカインのジュライなんかは小6からの相棒だし。
ポケモンを始めてから今年で14年くらいだと思うんですが、その間に積み上げてきたデータ――というとあまりに軽い気がするけど、こいつらを、このままにしておいて良いんだろうか? ということが頭をよぎったので、ポケモン復帰することにしました。

……ということを、このブログを書く前に知人に話したところ「最終的にポケモンってこの子達を世話するんだ!って思うから続けてられるんだよね」と言われたんですが、ほんとうにその通りです。
2年放置していた間の時間は止まったままだったわけでな、これからかまい倒してやります。
今、自分の自由にできる時間がかなり減ってるので、今までのようにがっつりできるかどうか分かりませんが、とりあえずSwitchの新作に向けてぬるっとのんびりやっていこう、という気持ち。
とりあえずこれから、4世代をを何とかしながら、途中で止まってるムーンとUSUM進めます。
そんな感じで、柚也来夢・ライム、再びよろしくお願いいたします、ということでこの記事を締めたい。

なお長年の相棒であるジュライ君は、10年以上パールにいたのですが、パールは特に端子部の摩耗とかで読み込み不良が出てデータ消失が怖くなってきたので、この機会にやっとB2に移しました(おせーよ)。
放置しすぎてごめん。
まずはポケウッドで映画に出してやろう、ORASでも連れまわします。はぁ早く撫でたいな。

追伸:Switch、というかスプラのフレンド募集はいつでもやってます、合流戦メインですが気軽に声掛けてくださいな(^-^)
追伸2:ピカチュウトーク楽しいよ - ピカチュウトークで遊んだ動画です(Twitter)

2016年総括

サンムーンで好きなキャラはグラジオです。よろしくお願いします。


■今年のまとめ

なんだかんだで8割ぐらいポケモンと関係ない1年を送ってしまった2016年でした。が、毎年振り返りの意味で記事にしているので今年もやります。本当にポケモンに関係ない話ばかりです。去年は書いてなかったんだな……。

・1月
2015年末からあんスタの推しイベを走ってた(華麗なる怪盗vs探偵団)。イベント走った中では最高順位。
月末のイベントの原稿の締切に追われ、入稿して燃え尽きたあとに知人主催のオフ会に参加。8人フルのスマブラ大乱闘がめっちゃ楽しかったです(一応ポケモンのオフ会である)。マルチとかダブルもやったよ!
WHFに始発で行ったところ、幕張メッセまでの道中で友達に遭遇。あの人の多さで遭遇するってすごくね?!と思った。WHFの翌日はそのままのテンションでイベントにサークル参加して燃え尽きその翌日から怒涛の試験期間へ……
・2月
ポケモン20周年。初代VSは赤&青を2DSで購入。
雪不足により雪像・かまくらが一切作られなかった小岩井雪祭りにいきました。何しに行ったんだろうな……ラム肉はなんか建物の中で食べました。
地元のイベントにサークル参加したら中学の同級生と会った(みんなオタク)。
・3月
2015年末に知人宅でSplatoon遊ばせてもらったのがきっかけでWii Uを購入。時間がかかったのはなぜか当時品薄だったため。
大学を卒業、埼玉から岩手の実家に戻る。
・4月
マルカンデパートが閉店になるということで長いソフトクリームを食べに行く。当時ですら長蛇の列だったので、閉店間際は相当だったんだろうなあ。
先行上映で東京に行った。事前投稿の質問が採用されて、おぉ~目を通されてるんだなと思った思い出。
・5月
スパコミで東京へ行き1泊した。夜に食べた油そば?がおいしかったのでまた食べたいです。
朝飯前に農薬撒きを手伝ったら貧血を起こして田んぼのど真ん中で倒れた。
・6月
サイン会のために埼玉に行く。4年間埼玉にいたわりに初めて大宮駅へ行った。
・7月
例により男鹿半島へ行く。秋田高速道で運転するも、眠すぎてスピードを出しすぎたので運転を交代させられました。
寒風山に初めて行ったが、名前の通り寒かったです。
ポケGOが配信されるも、ド田舎なのですぐにやれることがなくなってしまった……。
・8月
家の手伝いと原稿で終わる。所謂「痛うちわ」を初めて作ったりした。
・9月
東京、仙台に行く。
仙台はライブのために行き、隣の人が岩手民だったので地元の話を……。
あとは小学校の修学旅行で行った科学館に再チャレンジしたり公園でポケモン捕まえまくったりロフトで買い物したりした。
・10月
また東京へ行く。
ゲーセンで音ゲー(jubeat)に手を出すも、遠いところにしか筐体がないので何回も通えてない。
・11月
サンムーン発売。徹底的に情報遮断して発売日を迎えたのですごく新鮮でした。ムーンをプレイ中ですが、これを書いてる今はまだリーグ前。
十数年ぶりに家の障子を全部張り替えた。
・12月
中旬に東京、そしてまさかの年末名古屋遠征。年末に遠出するのはやめろと言われましたが、もう滅多なことがない限りしません。名古屋は片道10時間超かけて高速バス+夜行バスで……帰ってきたらどっと疲れが襲ってきましたが。ほぼ駅前から動かなかったけどたのしかった!また行くかは分かりません!

来年の話とか
岩手に戻ってきたくせに東京行きすぎ問題。全部別ジャンル絡みです。
今年は1年通してオタク的に非常にエンジョイできた1年でした。
ライブに1回だけしか行けなかったのが残念といえば残念かもな~! 上には書きませんでしたが2015年末~おそ松さんにハマってたので全巻DVD買ったりとかしてました。あとSplatoonが本当に楽しくて…!! 最近はシャープマーカーばっかり使ってるけどカーボンローラーも使います。新作も楽しみである。
来年の話といってももう何もないんですけど、来年は「家事家業・同人その他オタク趣味全般・仕事の並立」でそれなりに頑張りたいと思います。

ではでは、今後も緩やか更新だと思いますが、たまにブログを覗いてくれたらうれしいです!
来年もよろしくお願いします。

【サン/ムーン】体験版配信開始! 日数経過によるイベントあり?他

なんだかブログを更新するたびに久しぶりですって言ってる気が……


■【サンムーン】体験版が配信されたよ

本日の朝10時からサンムーン体験版の配信が始まりましました。
ここをご覧の諸氏はサンムーン特別体験版もORAS同様解析バレがザクザク出ていることはすでに御存じかと思います。
この記事を書いてる時点では御三家の最終進化バレやらウルトラビースト、他新ポケモンすべて…のグラフィックのみですが、おそらくこれから種族値詳細なんかも出てくるんじゃないかと。
フラゲ対策をしていた割に解析からあっさり全部割れてしまうのは……と思わなくもないんですが。
ですが、これらの情報は当ブログでは特に取り上げないことにします――純粋に情報をまとめる時間がないので。次にブログを書くとしたらプレイ日記です。
くわえて、私は最終更新の記事を書いて以降、コロコロ記事以外のポケモンの情報をほぼ断っていたので、どこまでが初出なのか分からないというのもあったりします。

ph20161018_01.jpgph20161018_02.jpgph20161018_03.jpgph20161018_04.jpgph20161018_05.jpg
閑話休題、サンムーン体験版では時間経過によるイベントがあるようなのでメモ。
配信開始の今日から起算すると:
10/19(明日・水曜):道具入手
10/23(5日後・日曜):誰かに会える
10/30(12日後・日曜):ピカチュウの誕生日
11/5(18日後・土曜):闇取引検挙
11/11(24日後・金曜):旅立ちの見送り
となっているので、合わせて起動すると何か起こるのかもしれません。

超メモpart107:モクローは進化して地面タイプが付くかもしれない

そういえばブログには書いてませんでしたが2ヶ月くらい前にWii UとSplatoonを買いました。たのしい。


■公式サイトには使われてない画像があるという話

情報元:/vp/ - Sun and moon starter types leaked - Pokémon - 4chan

サン/ムーンの公式サイトで使われているポケモンのタイプを表すアイコンですが、アップロードされているのに使われていないアイコンがある模様。
img20160515_01.png
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/images/icon01.png くさ
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/images/icon02.png ひこう
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/images/icon03.png じめん
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/images/icon04.png ほのお
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/images/icon05.png みず
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/pokemon/images/icon06.png かくとう
※icon07以降は404

じめんタイプとかくとうタイプが使われていません。
で、これが何を意味するかというとモクローの進化系で地面タイプが追加、およびアシマリの進化系に格闘タイプが追加になる可能性が高いということです。
この通りならば、アシマリはともかく、モクローは草飛行なのでタイプ2が変わることになるわけですが……、どうなんだろうね。

Top|Next »

HOME



----------
□夢ジョウト御三家:2/27~11/30
□夢イッシュ御三家:~11/30
□攻略本マスボ*2:~11/30
----------
7/18:劇場版公開
9/17:超ダンジョン発売

柚也来夢

  • Author:柚也来夢
  • Twitterに生息しています。

    連絡先;raim2005(at)gmail.com
    環境;Win7+GoogleChrome最新版,iOS11.3(iPhone7)+safari
    ※閲覧はPC推奨

    follow us in feedly

※下の方が新しい記事です
■ORAS
*コロコロの記事
2014-06:発売決定告知
2014-07:主人公/御三家/グラカイ詳細
2014-08:メガメタグロス/ジムリ四天王一部
2014-09:新規メガ3匹/コンテスト
2014-10:新規メガ3匹/ミツル
 └11月号予告
2014-11:メガラティ/空マップ

*公式/その他の情報
暗号ORAS発売決定(初報)
商標:デルタエメラルド100:考察
E3告知発売日等判明@E3
スーパーひみつきち
メガヤドラン&メガタブンネ
 └WCSでメガヤドラン
ヨーロッパ予約特典+缶
 ├2DSバンドル版
 └韓国の予約特典
新旧マップ比較
予約特典の紹介
 └店別予約特典メモ
ポケセン特典/クリアポスター
サントラ情報
Amazonページの新規SS
ニコ生7時間特番
 ├ニコ生特番のSS集
 └メガレックウザ確定

*インタビュー記事
2083フリーペーパー vol.8

*各種まとめ
6/13公式更新分まとめ
7/14公式更新分まとめ
8/10公式更新分まとめ
9/12公式更新分まとめ
10/15公式更新分まとめ
特別体験版情報まとめ
├新規メガシンカ+αのまとめ
├発売前情報まとめ

*動画/PV
ポケテレ予告グラカイ動画
メガヤミラミ判明詳細
7/27ポケテレ
8/20公式更新の動画集
冒険紹介映像
9/7ポケテレ
TVCM2本
9/21ポケテレ
Act2予告(ラティシルエット)
10/12ポケテレ

*超メモ
96:時系列など
99:メガシンカの種族値変化
101:ORASのホウエン図鑑
102:メガシンカはカロス"だけの現象"?
103:キンセツシティの改変

----------
■ポッ拳
商標出願
ニコ生予告ポッ拳正式発表
■名探偵ピカチュウ
新作は探偵ゲー?
商標出願
公式サイト
ORAS:日本公式 / 英語公式
XY:日本公式 / 英語公式 / 任天堂 / PGL
過去の記事まとめリンク
ポケダン時/闇 / ポケレン2 / プラチナ / ポケダン空 / HGSS / BW / BW2 / XY / ORAS